top of page
Sightseeing Spot (south area)
シニョーリア広場 ランツィの回廊にあるルネサンス美術の彫刻群がとても素敵です。
シニョーリア広場からCalzaiuoli通りを通ってドゥオモ広場へ
パルジェッロ国立博物館(Museo Nazionale del Bargello)★★★★★





【営業時間】8:15-13:50(オフシーズン)、8:15-16:50(オンシーズン)休館/第2,第4日曜日、第1,第3,第5月曜日 【料金】9€
フィレンツェにおいて絵画のウフィッツィ美術館と双璧をなす彫刻の美術館。初期ルネサンスの起点といわれる、サン・ジョヴァンニ洗礼堂のコンペに出品したギベルティとブルネレスキの「イサクの犠牲」、ドナテッロの傑作「ダヴィデ」「洗礼者ヨハネ」、レオナルド・ダ・ヴィンチをモデルにしたといわれるヴェロッキオの「ダヴィデ」、ミケランジェロの初期の名作「バッカス」、チェッリーニ「コジモ一世の胸像」などルネサンス期の名だたる彫刻家の作品の宝庫です。
パラティーナ美術館(Galleria Palatina in Palazzo Pitti)★★★★


【営業時間】8:15-18:50 月曜/休 【料金】16€
豪華絢爛な宮殿の部屋で、ラファエロ「小椅子の聖母」「大公の聖母」「ラ・ヴェラータ(ヴェールの女)」「エゼキエルの幻視」「アニョーロ・ドーニの肖像」「マッダレーナ・ストロッツィの肖像」、ティツィアーノ「悔悛するマグダラのマリア」「貴族の肖像」、ルーベンス「戦争の結果」、フィリッポ・リッピ「聖母子と聖アンナの生涯」などの名画を多数見ることができます。
bottom of page