top of page

Application of Google Maps

​イタリアを旅行する際は、現地でSIMを購入しGoogleマップを存分に活用することで、旅を格段に快適にできます。

PB141415.jpg

​Googleマップ活用のメリット

​Googleマップを使うことで、初めての場所でも迷わずに行くことができ、実際に使ってみるとこの上なく便利です。(ただしシチリアではバスなど一部交通機関は対応外でした)

  • 地図を持つ必要がない

  • 現在地が分かる
    徒歩での観光の際の便利さはもちろん、特に電車やバスなど交通機関を利用する際、現在の位置を知ることで降りる駅やバス停を乗り過ごすことがなくなります。

  • 目的地を入力することで徒歩や交通機関を使ったルートや所要時間がナビゲーションされる
    現在地から目的地までの徒歩や交通機関を使ったルートが、利用する駅やバス停の場所まで含めて表示されるます。その際、電車だと時刻、行先、途中の駅が表示され、バスの場合、路線番号、時刻などが表示されるので安心して利用できます。

  • 駅やバス停をクリックすると時刻表が表示される

現地通信会社の旅行者用SIM購入

​イタリアの通信会社は旅行者用に使い捨てのSIMを販売しており、プランにもよりますが費用も20€~30€前後とそれほど高くないのでお勧めです。いくつかの通信会社がありますが、筆者はローマテルミニ駅2階のTIMで30日間15GB、イタリア国内電話利用制限なしプランを約24€で契約しました。SIMフリースマホとパスポートを持参すれば、手続き自体はスタッフも手馴れていて15分ほどで済み、お願いしたらSIMの差し替えもやってくれました。(日本帰国時には自分でSIMを差し替える必要があるので、帰国後すぐに使いたい場合は、SIMを取り出すためのピンを持っていきましょう)。空港にも窓口がありますが、プランが割高との情報もありますので街中での購入が良いかと思います。

PA290030.jpg

■ローマ

テルミニ駅の2階にあります。

PC201433.jpg

■ヴェネツィア

​TIMやvodafoneの店舗がリアルト橋の北側にあります。最初TIMにて30日間40€が最低価格といわれ、そばにあるvodafoneでも聞いたところ、10日間15GBイタリア国内電話無料で10€とのことで、こちらで契約しました。もしかしてイタリアでは店舗は代理店になっていてお店ごとに価格が違うのかもしれません。

bottom of page