Kiyoshi Wabo2018年7月16日読了時間: 1分2016年5月イタリア旅行記12 念願の一つ、中世の佇まいを色濃く残すシエナに午前10時半頃到着。 観光より先に腹ごしらえとトリップアドバイザーのランキング上位のパニーニ店を訪問。老夫婦が経営しているアットホームな店で、プロシュート、サラミ、モッツァレラ、ルッコラの店主オススメのサンドイッチを食べたら旨い。 その後はドゥオーモと付属美術館、カンポ広場を観光したら、疲れが溜まってきたのでこれはいかんと予定より早目に切り上げ、フィレンツェに戻りました。シエナでバスを降り、カンポ広場に向かう途中の街並み「Toscana Golosa」の店内シエナ大聖堂のドゥオーモに入るには入場券が必要で、付属美術館などもセットで入れる共通券(€13)を購入。ドゥオーモの内部の部屋シエナ大聖堂付属美術館で見れる「荘厳の聖母(マエスタ)」(ドゥッチョカンポ広場とマンジャの塔すり鉢状のカンポ広場
念願の一つ、中世の佇まいを色濃く残すシエナに午前10時半頃到着。 観光より先に腹ごしらえとトリップアドバイザーのランキング上位のパニーニ店を訪問。老夫婦が経営しているアットホームな店で、プロシュート、サラミ、モッツァレラ、ルッコラの店主オススメのサンドイッチを食べたら旨い。 その後はドゥオーモと付属美術館、カンポ広場を観光したら、疲れが溜まってきたのでこれはいかんと予定より早目に切り上げ、フィレンツェに戻りました。シエナでバスを降り、カンポ広場に向かう途中の街並み「Toscana Golosa」の店内シエナ大聖堂のドゥオーモに入るには入場券が必要で、付属美術館などもセットで入れる共通券(€13)を購入。ドゥオーモの内部の部屋シエナ大聖堂付属美術館で見れる「荘厳の聖母(マエスタ)」(ドゥッチョカンポ広場とマンジャの塔すり鉢状のカンポ広場