top of page
検索
  • 執筆者の写真Kiyoshi Wabo

2016年5月イタリア旅行記9

ローマでの食事編。ホテルの朝食はパン、ハムとチーズ、飲み物の質素なコンチネンタル。 今回のローマでの食事はトリップアドバイザーの「2016年 ローマのグルメ・レストラン・ランキング」を見て決めました。 https://www.tripadvisor.jp/Restaurants-g187791-Rome_Lazio.h… ★E.G.G. 初日のランチに訪れたランキング18位のテイクアウトのパスタ店。チーズとコショウで味付けされたローマ名物のパスタ「カチョ・エ・ペペ(€5.5)」を注文。チーズが濃厚すぎてコショウが辛すぎてダメだった(^o^;) ★Est Artigiani del Gusto 初日のディナーで訪れたランキング15位のレストラン。雰囲気が良くBGMも流れくつろげる。カルボナーラとステーキ、グラスの白ワイン(€31)を注文。このパスタもチーズが濃厚すぎた。プロセスチーズに慣らされた舌には本場のチーズがキツ過ぎるのかも。ステーキは焼き加減が絶品で旨い。しかしパスタ後のステーキとあって半分程度しか食べられず、無念(^_^;) ★Pane e Salame 二日目の夕方、ようやく胃腸の調子が戻ってきて訪れたランキング2位のパニーニ、ワインとオツマミのお店。用心の為、ツナとモッツァレラ、トマトとアンチョビソースという王道の組み合わせのサンドイッチ(€4.5)を注文したが、十分美味しかった(*´ω`*)

ホテルの朝食

シンプルなコンチネンタル

E.G.G.

カチョ・エ・ペペは遺憾ながら口に合わなかった

Est Artigiani del Gustoのお洒落な店内

焼き加減が絶品のステーキ

カルボナーラはチーズが少し濃厚すぎた

Pane e Salame

ツナとモッツァレラ、トマトとアンチョビソースのサンドイッチ

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page