top of page
検索
  • 執筆者の写真Kiyoshi Wabo

2016年5月イタリア旅行記5

更新日:2018年6月24日

その後、徒歩でサンタンジェロ城前を通過してヴァティカン美術館に入館。予約してあったのでスムーズに入れたものの中は団体さんで一杯。 ラファエロの「アテネの学堂」や、カラヴァッジョの「キリストの埋葬」などを直接鑑賞でき大満足。極めつけはシスティーナ礼拝堂。ミケランジェロやボッティチェリ、ペルジーノの絵画に至福の境地(๑´ڡ`๑)

ナヴォーナ広場からサンタンジェロ城へ行く途中の道

サンタンジェロ城

ベルヴェデーレのアポロ

ラオコーン

地図の間

ボルセーナのミサ(ラファエロ)

ヘリオドロスの神殿からの追放(ラファエロ)

聖ペテロの放免(ラファエロ)

アテナイの学堂(ラファエロ)

キリストの変容(ラファエロ)

キリストの埋葬(カラヴァッジョ)

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page